ワークライフバランス

働きやすい職場作りに積極的に取り組んでいます

職員が働きやすい環境を提供することはこれからの病院にかかせないこと。
当院では、安心して長く働ける職場、再就職しやすい環境を目指し、平成22年度奈良県多様な働き方モデル病院推進事業の第一号として選定され、 ワークライフバランスを推進してきました。
数々の支援策を整備し、職員の仕事と家庭の両立実現を支援し、職員の働きやすい職場づくりを常に努めています。


当院のワークライフバランスの考え方

今いるあなたを大切にしたい

当院で働く全世代の職員が、健康で豊かな生活ができるよう様々な制度を整備しています。 子育てや介護など職員を取り巻く家族に豊かな生活支援を提供することが、 ワークライフバランスの第一歩であると考えているからです。 今いる職員も、職員のその家族も、将来、当院で働く職員も 大切にしたいという思いで、ワークライフバランスに 取り組んでいます。

sien


様々な支援制度

育児休業・介護休業制度

育児関係)職員が1歳に満たない子を養育するための休業
介護関係)職員が要介護状態にある対象家族を介護するための休業
1歳以上3歳に満たない子の養育をする職員に対する短時間勤務制度

短時間正職員制度

次の理由でフルタイム勤務できない場合に利用できる制度です。週当りの所定労働時間が28時間以上38時間未満で、就業時間は個別に決定します。 短時間正職員の方は、原則として時間外勤務はありません。

  1. 子の養育(満10歳に達した年度の3月末まで)
  2. 介護 (同居している扶養者が要介護者として認定されていること)
  3. その他(キャリアアップや自己研鑽など)病院が認める場合
子の看護休暇制度

voice00小学校に入学する前までの子が、病気や怪我をした場合のこのお世話、子の予防接種や健康診断を受けさせるために、年次有給休暇とは別に、子1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として取得することができる制度です。

有給休暇の取得促進

平成23年1月より、有給休暇を取得しやすい環境を整備しています。全職員がより有給休暇を取得できるよう定期的に部署別の有給休暇取得状況を院内で公開しています。


職員の声

「より充実した育児」のために、短時間正職員制度を利用

voice03私は済生会に入職して結婚、出産そして子育てを経験しています。第一子が生まれ職場復帰をした時は、短時間正職員制度という制度はなく、正職員として働い ていました。フルで仕事をしていると、1日のうちほとんど子供に接する時間もなく、仕事が遅くなる日だと、実家に預けている子供を寝ているまま自宅に連れ て帰り、次の朝、また保育園に預けるという日もありました。 第二子が生まれ、職場復帰をした時は、ちょうと短時間正職員制度導入の時期と同時であり、第一子の時のような働き方では、十分に子供との時間が過ごせない ので、短時間正職員制度を利用しようと決めました。この制度を取り入れて、今では仕事が終わり、他のお母さんと同じように保育園に迎えに行くことができ、 子供の顔を見ながら夕食を作り、一緒にご飯を食べ、お風呂にも一緒に入ること出来るようになりました。こんな普通のことができることに幸せを感じ、とても ありがたい制度だと思います。  ただ、忘れてはならないのは、スタッフの人数が少ない中、一人がこの制度を取り入れることにより、他のスタッフがフォローをしてくれているという事で す。いつも協力してくれている仲間達に感謝しつつ、次の世代には、よりよいワークライフバランスの制度が実現できていることを期待して、日々の生活を送り たいと思います。

文字のサイズ

受付のご案内

tel

受付時間

初診 午前 8:30~11:30
再診 午前 8:00~11:30
※各科、曜日によって受付時間が異なります。事前にご確認ください。

休診日

日曜日・祝日 第2・4 土曜日
創立記念日 5月30日
年末年始 12月29日〜1月3日

ページ上部へ戻る
社会福祉法人 恩賜財団 済生会中和病院
〒633-0054 奈良県桜井市大字阿部323  TEL:0744-43-5001 / FAX:0744-42-4430