院内誌まほろば75号

表紙

「浮見堂」

奈良市

 

奈良公園・鷺池に浮かぶ檜皮葺の八角堂形式(六角形)のお堂で、黄金の影を落とす様は幻想的ですばらしく、水辺の憩いの場となっています。 大正5年に建てられましたが、老朽化のため平成3年から3年間の修復工事により、平成6年にその美しさを今によみがえらせました。
昔は「浮御堂」と書いていましたが、神仏と関係がないことから改名し、「浮見堂」となりました。

撮影 在宅介護支援センター なでしこ 米山 理恵子


maho_byoki

 日本人の癌の約20%は感染症に基づくと推定されている。
 肝炎ウイルスと肝臓癌、ヒトパピローマウイルス(HPV)と子宮頸癌、ヘリコバクターピロリ菌と胃癌などは代表的な例で、しかも癌の頻度も高い。
一方、頻度は少ないが、ヒトT細胞性白血病ウイルスとT細胞性白血病やリンパ腫、ヒトヘルペスウイルス8型とカポシ肉腫、メルケル細胞ポリオーマウイルスとメルケル細胞癌、Epstein-Barr (EB)ウイルスと鼻咽頭癌、リンパ腫、胃癌は病原体と密接な関連をもつ特徴的な癌が知られている。
以下、EBウイルスと胃癌について述べる。
 EBウイルスはヘルペスウイルスの1種で、多くの日本人に潜伏感染している。胃癌の約5%程度で癌細胞にEBウイルスが潜伏感染していることが確認され ている。EBウイルスに関連した胃癌の組織像は特徴的で、癌巣にリンパ濾胞の形成を伴う密なリンパ球浸潤がみとめられ、胃癌取扱い規約第14版で特殊型の 1つとして新しく分類されたリンパ球浸潤癌に相当する。HPVやB型肝炎ウイルスに感染した細胞は通常の病理組織
標本でみることができるが、これらのウイルスにより発生した子宮頸癌や肝臓癌では、ウイルスに関連した特徴的な組織像はみとめられない。一方、EBウイル ス感染細胞を通常の病理組織標本でみつけることはできないが、発生した胃癌は特徴的な組織像を呈するため、EBウイルス検査をしないでもEBウイルス感染 を知ることができる。これらの事はウイルスの発癌機構を研究するうえで興味深い現象である。


maho_kusuri

 「ディオバン」という名前を聞いて何を想像するでしょうか。ディオバンはアンジオテンシンⅡ受容体拮抗作用を持つ降圧薬であり、2012年の売上は1,000億円を超えるとも言われています。みなさんの身近にもディオバンを服用されている方がいるのではないでしょうか。
 しかし数年前からニュースで取り上げられている「ディオバン問題」。一体何が問題となっているのでしょうか。
 薬が世に出るまでには治験が行われ、効能・効果、用法用量、副作用等が検討され承認されることが必要です。ディオバンは日本で2000年に「効能効果: 高血圧症」として承認されました。そして幅広く使われるようになったのです。
 しかし承認されたからといって研究が終わるわけではありません。今回承認された効能効果の他にも何か効果があるのではないか?という点で研究が続けられ ることがあります。ディオバンの場合では、いくつかの大学で研究が行われ「心不全や脳梗塞の予防にも有効である」と論文で発表されていました。今回、この 論文のデータの偽装が問題となっているのです。
 私自身、入院患者さんから「このディオバンっていう薬は色々言われているけど飲んでいても大丈夫なのか。」という質問を受けたことがあります。承認後の 研究において不正が発覚しましたが、血圧を下げるという効果については実証されていることなのでそのことを説明し納得していただきました。このようにディ オバン服用中の患者さんがニュースを見て不信感を持たれることもあるかと思います。そこで患者さんの自己判断で服薬を中止することのないよう、私たちが適 切な対応をすることが必要だと思います。このような問題を受け、販売会社に「ディオバンお問い合わせ窓口」も開設されていますので、紹介してみるのもいい かもしれません。


 新米が出回る季節になりましたね。炊き立ての艶々のご飯を頂くと実りの秋を感じます。 日本では気候や風土に合わせて300品種以上のお米が栽培されています。奈良県で一番作付されている品種は「ヒノヒカリ」で、コシヒカリから品種改良された美味しいお米です。
 うるち米ともち米の違いは炭水化物のデンプン性質によります。うるち米はデンプン分子が直鎖のアミロース約20{9f0086af905448c381b83378330f50850af0c89f33679dab7e710a3cb6764f81}と分枝鎖のアミロペクチン約80{9f0086af905448c381b83378330f50850af0c89f33679dab7e710a3cb6764f81}から 成り、粘り気が少ないのが特性です。もち米のデンプンはアミロペクチンだけで調理時に強い粘性を生じる特性があり、お餅やおこわに使用します。
 お米の主な栄養成分は炭水化物で、タンパク質、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維も含まれています。また白米より玄米の方がぬか層や胚芽が残っているため栄養面で優れています。
 ご飯は炭水化物だから太る、と思っている方もいるのではないでしょうか。ご飯は一緒におかずをきちんと取ることによって、より栄養バランスの取れた食事 となります。またご飯は、小麦を加工したパンや麺よりも吸収が穏やかでお腹が空きにくく、余計な塩分も摂らずに済むというメリットもあります。


image14

 人の脳にはワーキングメモリと呼ばれる領域があります。記憶の中でも短期記憶に分類され、情報を一時的に保ちながら操作するための領域で、暗算や会話、思 考能力等に影響しています。瞬時に一時記憶して、それを活用しながら行動しているとき、このワーキングメモリがフル活動しています。
 生活の場面においては、例えばおつりの計算や暗算等を紙で計算するのではなく、数を頭の中に描きながら計算しなくてはならないとき、この作業がワーキン グメモリで行われています。また、人と会話をするときもそうです。会話の内容を踏まえ、理解しながら次の言葉を発するという動作はワーキングメモリの活動 なくしては成り立ちません。
 ワーキングメモリが劣化してくると「あれ、何をしようとしていたんだっけ」「あれ、会話が理解できない…」と、いろいろなことに支障をきたしてきます。 40代頃から始まる物忘れもワーキングメモリの働きの衰えが原因だと言われています。
 そうならないようにワーキングメモリを鍛えることが重要となってきます。例えば、トランプの神経衰弱です。「どこにどの札があるということをできるだけ多く、一時的に覚えておくため、うってつけのゲームとなっています」
 ワーキングメモリ領域が広がれば、会話の理解度も上がり、もの忘れも減り、冴えた頭になることが出来るでしょう。

文字のサイズ

受付のご案内

tel

受付時間

初診 午前 8:30~11:30
再診 午前 8:00~11:30
※各科、曜日によって受付時間が異なります。事前にご確認ください。

休診日

日曜日・祝日 第2・4 土曜日
創立記念日 5月30日
年末年始 12月29日〜1月3日

ページ上部へ戻る
社会福祉法人 恩賜財団 済生会中和病院
〒633-0054 奈良県桜井市大字阿部323  TEL:0744-43-5001 / FAX:0744-42-4430